こんにちは。
nanotyスタッフの望月です。
2月に入り、4月から新しいシステムやサービスを導入しようと考えている企業も多いかと思います。そんなときに導入を踏みとどまってしまう不安材料として上げられるのが『システムの社内定着』です。導入はしてみたものの、なかなか社内に定着せず、結局使われなくなってしまうといった経験はないでしょうか。今回は、新しく社内SNSを導入されたい企業に向けて、nanotyならどのように目的を明確化できるのかまとめていきます。
成功のポイントは目的を明確にする
1.業務の効率を上げることが目的
人手不足が深刻社会問題となっている昨今、それぞれ企業では少ない人数で生産性や売り上げを向上していかなければなりません。そこで多くの企業が取り組もうとしていることが業務の効率化です。少ない人数でもこれまで以上の結果を出せる「業務の効率化」を目的として考える企業が増えてきました。
■業務分析
nanotyでは、社員の登録する日報から、業務内容別に時間の集計を取ることができます。会議の時間、営業に費やした時間、事務作業に費やした時間の集計など、日々の業務を数値化することによって社内の無駄を洗い出すことができるようになります。また、部署別に時間の集計や情報の共有化で目標値の設定が可能となり、継続的な管理を実現させることができます。
■管理職・マネージャーのマネジメントスキル強化
これまでマネジメントスキルの欠如により、仕事のプロセスや意思決定に膨大な時間を割いてしまい、監督職があまり機能していないことも考えられます。nanotyを活用することで、チームの目標を共有したり、社員個々の業務内容の見える化から、指導が的確にできるようになります。部下の抱えている問題の把握による早期解決を実現し、社内の風通しの改善にもつなげることができます。
2.社員の離職率の低下が目的
1でも話した通り、人手不足が大きな問題となっているため、出来れば企業としては社員に会社に残ってほしいと考えるようになりました。昔であれば、新しい社員を投入すればいい。という考えも通じましたが、ここ数年では採用活動も厳しく、なかなか即戦力となるような人材が見つけることが難しくなってきました。また、新人を1から育てる余裕もないため、より一層業務を理解している既存社員を放出してしまうことはリスクと考えるようになりました。
nanotyでは、管理職やマネージャーが、社員の努力や成果に対するフィードバック(コメント)をすることで、社員のやる気を引き出し、仕事へのモチベーションを維持・向上させることができるようになります。
こちらに関しても先ほど同様、社員個々の業務内容、業務時間の見える化から、残業時間のスリム化やワークライフバランスの調整をすることもできるようになります。社員それぞれの働き方を、人事制度と照らし合わせながら管理することで、離職率の低下へつなげていくことができます。
3.テレワーク(在宅勤務)の社員をサポートが目的
こちらは2とも関連する目的となります。社員が離職するきっかけは、子育てと親の介護です。特に子育ては女性が多く、介護に関してはベテランの社員が離職を余儀なくされることが多々あります。
この子育て世代の女性社員や、親の介護をしなければいけない世代の離職を防ぐために、テレワークの導入が進んでおります。nanotyは日報システム以外にも、社内コミュニケーション機能を持っているため、テレワークの社員と情報を共有し、自宅にいても社内の情報を把握し仕事をすることができるようになります。女性の社会進出と合わせて、介護世代の働き方も考えていかなければならないようになりました。
■nanotyは女性活躍もサポート!
・意見の出せる職場づくり
経営層の多くは『女性ならではのアイデアで業務の品質を上げたい』と考えているようですが、女性社員が意見や考えを出せる環境を用意している会社は多くありません。nanotyの日報やコミュニティ機能を活用することでそれぞれが意見を出したり、プロジェクトに参加することができるようになります。また、自分の意見を他の社員にも共有することができるようになります。
・女性管理職をサポート
女性管理者比率の底上げが女性活躍の一つのテーマとなっておりますが、なかなか女性管理職の負担も大きく、目標にする女性社員が増えないといった課題も生まれてきております。Nanotyをご利用いただくことで、管理職は部下の活動内容を把握し、適切な指示を出せるようになります。適切な指示を受けた社員は今まで以上に時間をロスすることなく業務を遂行できます。短時間で目標を達成でき、充実感を持てる社員。さらには適切な指示で資料や対応が進むため、再確認などの無駄な時間が発生しないため、別の業務に打ち込んだり、他の社員のサポートに入ったりと、管理職の業務にも余裕が出てくるようになります。