導入相談ダイヤル
054-626-4014
受付時間 9:00〜18:00(平日)

コラム

ホーム > コラム > 大学生と一緒に考える社内SNS

大学生と一緒に考える社内SNS

こんにちは。
nanotyスタッフの望月です。

今回は株式会社マイナビ様で企画されたUIJターンバスツアーによって、
20名以上もの学生の皆様が弊社に足を運んでくれました。

会社紹介と合わせて、今回は『社内SNS』について学生の皆様と考える時間がありました。

テーマは『社内SNSを使用して良好なコミュニケーションを図るには』

いくつかのグループに分かれて、社内SNSをどのように使っていくことができるのか
意見を出し合っていました。みなさん活発に発言しているのが印象的でした。
Facebook、Twitter、Instagramなど様々なSNSを日常生活の中で自然と使っている若い世代が、プライベートで使っていたSNSをどのように社会に持ち込むのか。
そんな好奇心を持ちつつ、楽しくディスカッションの様子を見学させていただきました。

最後に、サンロフトの新入社員になったつもりでグループ別発表がありました。
どのチームもなかなか良く考えられていて参考になりそうな項目もいくつかありました。

良好なコミュニケーションということで、会社全体で考えるグループでは、社内SNSの運用ルールや、プライベートとビジネスを切り分けて使うことを考えている学生が多かったです。みなさんしっかりしてますね。

プロジェクトにフォーカスして考えるグループもありました。
どうしたら円滑に業務を進めることができるのか。
当番制で報告をあげることで、必ずみんなが参加するようにしたり、投稿の時間を細かく分け、負担を軽減させたりなどこちらも良い意見がたくさん出てました。

こんなグループもありました!

SNSの継続性と、社員のコミュニケーションという面で、面白い打ち出し方をしていたグループもありました。

SNS=食事を・載せて・シェア

毎日のランチをシェアして社員同士の話題づくりに役立てるというものでした。
記事に対して付けられる「いいね!」や「ファイト!」に変わるボタンも工夫がされていて、「美味しそう!」「連れてって!」「その食事で大丈夫?」ボタンを用意するとのことでした。

<イメージはこんな感じかな?>

ここ数年は学生というよりも、企業の経営層の方たちとお話しする機会が多くなってましたので、今回のような体験はものすごく新鮮でした。
また、どのような学生が今後社会に出てくるのか、社内SNSサービスを提供する我々にとってもしっかりと把握して、お客様にお伝えできるようにしなければいけないと実感しました。

貴重な体験をありがとうございました!

お電話でのお問い合わせ

054-626-4014 平⽇ 9:00〜18:00