平素よりnanoty をご利用いただきありがとうございます。
nanoty運営事務局です♪
今年で3年目となる「静岡県働きやすい保育の環境向上事業」、その一環として
静岡県健康福祉部こども未来局こども未来課が主催するICT啓発セミナー全3回が
開催されました。
講師に、学校法人七松学園 認定こども園 七松幼稚園 理事長・園長 亀山 秀郎氏を
迎え、業務効率化から子どもの未来を育む保育体験へをテーマに講演とワークショップを実施。
ICT活用は業務負担の軽減・改善だけでなく、保育教材としても活用することで、
より実践的で質の高い保育活動につながります。
今回は、七松幼稚園が取り組んでいる業務効率化と保育充実化のためのICT活用
について、ICT導入の苦労やICT化するまでの試行錯誤、具体的な活用事例などを
お聴きすることができました。
nanotyはこのセミナーに保育のICTベンダーとして参加✨
働く時間が異なる先生同士の情報共有、情報伝達のタイムラグ、紙ベース管理による即時確認の難しさ、など皆さん様々な課題をお持ちでした。
事故やヒヤリハット報告などすべての先生に共有したい情報から、日誌、スケジュール管理なども含め一元管理できるnanotyを多くの先生方にご紹介させていただき、
実際の画面をご覧いただくことで操作イメージをお持ちいただけたようでした✨