こんにちは。
nanotyスタッフの望月です。
今回はnanotyをご利用中のお客様からもよくご質問いただく、
コミュニティの使い方について紹介します。
nanotyには社内で情報を共有できる掲示板のような『コミュニティ』機能を持っています。
こちらには社内からのお知らせや、技術共有、閲覧権限を使えば特定の社員だけの情報共有スペースを作ることもできます。
こちらのサイトに新しく公開した、活用シーンの『コミュニティ活用例』から、
すぐに実践できるものをいくつか抜粋してご紹介します。
既にnanotyをご利用のお客様は、こちらの情報を真似していただき、こうした情報共有に課題を持たれているお客様はぜひ体験版にて機能をお試しいただければと思います。
会社の方向性を社員全員と共有
年度の初めや、年末年始など、新しい期やスタートする際に、社長の考えや想い、これからの会社の方向性など、社員全員が同じベクトルを向いて仕事に打ち込めるようなメッセージを共有します。
誰が見たか閲覧の記録も残る新しい議事録のスタイル
社内のミーティングや客先での打合せ議事録もnanotyでは共有できます。これまでWordやエクセルにまとめていた議事録との大きな違いは、閲覧者の確認できる点です。メンバーがしっかりと議事録を閲覧しているかどうか確認することができます。これにより、メンバー間での議事録の確認漏れを防ぐことができます。
毎日の現場写真を公開し、進捗状況の見える化
建設業の方たちは、現場別にコミュニティを作り、毎日の進捗報告として使うことができます。nanotyがスマートフォンにも対応しているため、現場の写真をスマホで撮影し、本日分の作業報告として写真付きでコメントを付けることが出来るようになります。現場の社員だけでなく、内勤の社員も進捗を確認できるようになるため、お互いの仕事を理解し、社員間のコミュニケーションも良くなります。
まとめ
今回はコミュニティ機能の使い方のほんの一部を紹介させていただきました。
こちらで紹介させていただきました内容以外にも、下記のページにてコミュニティの活用例として紹介しております。ぜひこちらのページもご確認いただければ幸いです。
コミュニティ機能は、企業によって使い方は様々です。御社ならではの使い方、情報の共有のやり方を見つけてみてはどうでしょうか。