こんにちは!
nanoty運営事務局です٩(ˊᗜˋ*)و
4月になり、新しい年度がスタートしましたね🌸
新しい環境、新しいメンバー、新しい目標、新しいルール…
心機一転して2025年度のスタートを切った方も多いのではないでしょうか。
そんな4月だからこそ役立つ、nanotyの便利機能をご紹介します👋
名前と顔をいち早く覚える!『社員一覧』
nanotyの標準機能の中にある『社員一覧』
こちらは、nanotyのアカウントを持っている社員を一覧で確認することができます。
さらに、所属部署やプロフィール写真の設定を行っておくことで、
所属部署・名前・顔を一致させることができます。
新しく入社した社員にとっては、先輩社員や上司をいち早く覚えることができ、
スムーズに職場に馴染むための手助けとなります。
自由にアレンジできる!『入力項目追加』
入力項目を全社または部署ごと自由に設定することができます。
入力方法も、テキスト・数値・ラジオボタン・チェックボックス・プルダウンの5つから選べるため、自由度が高く使いやすくなっています。
さらに、こちらで追加した入力項目は集計対象となるため、集計の幅が広がり
より活用しやすくなっています。
さらにさらに、1項目なら無料で追加できちゃいます!
例えば、新入社員のみ「今日学んだスキルや知識」という入力項目を追加したり、
プロジェクトの「進捗率」を数値で入力させるなど、必要に応じてアレンジすることができます。
【詳細ページ】入力項目を自由に設定できる!シンプルな操作で自社用にアレンジ
“詳しい説明が聞きたい” “こんな使い方はできる?” などありましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ~📨